アンティークコインをオークションで購入する方法とは?注意点も解説

 

近年になって、国内でも資産運用や投資の一環として、アンティークコインの購入を検討する方が増えているようです。アンティークコインは貴金属の価値と美術品の価値と双方を備えているため、安定性が高く、年月とともに価格の上昇が期待できる金融商品です。

 

米国や欧州では昔から一般的に親しまれている投資方法ですが、日本では一部の層を除き、コインを資産として購入する習慣がありませんでした。そこで、いざコインの購入を考えた時に戸惑う方も多いのではないでしょうか。

 

今回はアンティークコインの購入方法やとくに人気が高いアンティークコインオークションについて詳しく解説していきます。

 

 

アンティークコインの購入方法

 

アンティークコインの購入方法は大きく3つあります。

 

  1. アンティークコインオークションに参加する
  2. コイン専門店のサイトを利用する
  3. 古美術店・宝飾店などの店舗で購入する

 

上記3つの購入方法の特徴やメリット・デメリットを見ておきましょう。

 

アンティークコインオークション

アンティークオークションとは、会場やネットにてコインの買値を不特定多数の参加者と競い合って、最も高い値をつけた人が購入できる方法です。市場の競り市のようなイメージです。

 

最近だとネットで参加できるアンティークコインオークションも多く、電話や郵送で参加できるオークションもあります。

 

オークションではあらかじめ出品者がオークションで売りたいコインをオークション主催者に提出しています。最低価格が指定されているコインもあれば、全くゼロ円から始まるコインもあります。

 

競争者がいなければ想定以下の価格で購入できることがメリットで、人気が高いコインだと競争が激しくなり、どこまでも価格が上がり続けるのがデメリットだといえます。



コイン専門店のサイト

もう1つの購入方法はアンティークコインを専門に扱っているサイトを利用する方法です。コイン専門店や宝飾店などでコインを販売しています。複数の業者が集結しているサイトもあります。

 

コイン専門店のサイトでは、あらかじめ価格が設定されているのが特徴です。在庫状況や時期によって価格が多少変動することもあります。

 

サイトに掲載されているコイン一覧から、条件に合うものや好きなものが自由に選択できるのがメリットですが、利用するサイトによって価格が大きく異なることや現物が確認できないのがデメリットだといえるでしょう。



古美術店・宝飾店などの店舗

直接、店舗に出向いて現物を見ながら購入する方法もあります。通常は古美術店や宝飾店などでアンティークコインを取り扱っています。国内ではアンティークコインを店舗で取り扱う業者は少なく、品数に限界があるのが特徴ですが、江戸時代の金貨などは国内の古美術店の方が豊富です。

 

海外に行く機会があれば、海外のアンティークショップやコイン専門店を覗いてみてもいいですよね。

 

店舗にて購入するメリットは現物を直接見れることや、専門家に相談しながら検討できることです。ただ、国内の場合は海外物には限りがあり選択肢が極めて少ないのがデメリットとなるでしょう。

 

アンティークコインオークションはおすすめ?

 

上記でご紹介したように、コインを購入する方法は大きく3つの方法がある中、おすすめなのがアンティークコインオークションで購入する方法です。

 

オークションなんて聞くとちょっと敷居が高い、仰々しいイメージを持つ方もいると思いますが、オークションといってもネットでできるカジュアルなものから、国際的な規模で大会場で開催されるものまで様々です。

 

そこで、アンティークコインオークションがおすすめな理由と注意点を見てみましょう。

 

オークションがおすすめな理由

 

  • 参加すること自体が、投資家・コレクターとしてのスタイタスにもつながる
  • アンティークコインに関する見識が養える
  • 人気・不人気の商品がわかる
  • 掘り出しものが想定以下の価格で購入できる
  • 価格を競い合うなど、オークションの雰囲気が愉しめる

 

など、学ぶことも多く、購入するまでの過程を愉しむことができます。思いがけず掘り出しものに出会えるのが最大の魅力です。時には、神出鬼没的にコレクターの間で伝説となっているコインが登場することもあります。



オークションの注意点

 

  • 信頼性が低いオークションもある
  • 開催地によっては簡単に参加できない
  • 初心者には価格の見極めが難しくもある
  • 競り合いでムキになって予算オーバーする恐れがある

 

といったデメリットもオークションにはありますので、初心者の方には取り組みにくい面もあるかもしれません。とくに競り合いでは予算以上の価格で無理してしまう恐れがあるので、注意しなければなりません。

 

会場オークションの参加方法

では実際にどのように参加するのか、まずは会場オークションの参加方法をご紹介していきます。

 

  1. オークション開催の情報をネットで調べる
  2. 開催地、日時などから参加したいオークションを決める
  3. オークションの公式サイトに行く
  4. 参加方法を確認する
  5. とくに規定がなければ直接会場に向かう
  6. 入場してオークションに参加する

 

予約制の場合は、ネットから予約することができます。当日、直接会場にいけば入場できるオークションも多いです。

 

オークション会場では、競売人(オークショニア)が価格を次々に提示していきます。その価格で買いたいなら手を上げるなどの合図をして入札を行います。価格はどんどん高くなっていき、他の参加者と買値を競い合っていきます。

 

最終的に一番高い値を入札した人が落札・購入という流れになり、その場でコインが受け取れます。



ネットオークションの参加方法

最近ではわざわざ会場へ出向かなくともネットで参加できるネットオークションもあります。ネットなら空いた時間を活用して参加できます。海外のオークションサイトの利用も可能で、日本語サイトが利用できるオークションもあります。

 

  1. ネットオークションの情報をネットで調べる
  2. 利用したネットオークションのサイトを見つけたらログインして会員登録をする
  3. 購入したいコインのオークションの期日を確認する
  4. オークション期間中にオンラインで参加する

 

ネットオークションでは、サイトから入札状況が一覧(匿名・ID)で確認できるようになっています。現状の入札価格よりも高い値を入札した人が常にトップにきます。最終的に一番高い値をつけた人が落札・購入できる仕組みになっています。

 

落札後はオンラインで決済して、後日郵送にてコインが届く流れとなります。

 

[コインオークションが検索できるサイト]

アンティークコインオークションを検索するサイトは以下のようなものがあります。どんなオークションがあるのか参考にして下さい。

 

 

アンティークオークション一覧

それでは最後に、信頼性が高い国内外の代表的なアンティークコインオークションをいくつかご紹介します。

 

国内のアンティークオークション

[日本コインオークション]

https://www.ncanet.co.jp/

 

日本コインオークションは株式会社日本コインオークションが開催しているオークションです。1989年に日本で始めてコインオークションを開始した老舗オークションでもあり、出品数は1,000ロット前後、国内では最も知名度が高く規模が大きいオークションです。

 

東京品川プリンスホテルなど東京都で開催、ネットオークションも提供しています。

 

[泰星オークション]

https://auctions.taiseicoins.com/

泰星オークションは泰星コイン株式会社が開催しているオークションです。オークション自体の歴史はまだ短いのですが、1967年に設立された会社で運営実績が長く信頼性が高いコイン専門店です。東京をメインに会場オークション、ネットオークション、誌上オークションを定期的に開催しています。

 

未使用の記念コインを得意とする業者で、オリジナルケース・証明書付きのコインが多いので初心者でも比較的に購入しやすいのが特徴です。

 

[東京国際コインコンベンション]

https://www.jnda.or.jp/report/2019TICC_report

 

東京国際コインコンベンションとは、Tokyo International Coin Convention(TICC)と呼ばれている国内最大級のコインオークションイベントです。コインの売買、展示、オークション、講演会など多彩なプログラムが組み込まれていて世界中のコインディーラーが集まります。

 

コイン認定機関として有名なNGC、PCGSなどが参加したりと入場するだけでも意義があるオークションイベントです。

 

海外のアンティークオークション

 

[HERITAGE AUCTION]

https://www.ha.com/

 

HERITAGE AUCTION(ヘリテージオークション)はグローバルに展開している米国のネットオークションサイトで、世界で3番目に規模が大きく歴史も古いオークションサイトです。

 

コインだけでなく切手、紙幣、絵画・オブジェ、書籍、コミックと実に幅広い商品を取り扱っています。日本語が選択できるので、英語がわからなくても利用できます。

 

[e-bay]

https://www.ebay.co.uk/b/British-Coins/3394/bn_2316392

 

そして、世界で最大のアンティークコインオークションサイトはebayです。ebayは190か国で展開、登録者数は1.6億人を超えています。家電や衣類など幅広く取り扱っていますが、とくにコイン、切手、絵画などのアンティーク売買の流動性が高いことで有名なサイトです。

 

米国、英国、欧州など、利用したい国によってサイトは異なりますが、出品商品はほぼ共通しています。コインオークションは毎日数万以上、数え切れないほどの豊富な種類のコインが出品されています。

 

今のところ日本語版はありませんが、簡単な英語がわかる方はぜひ利用したいオークションサイトです。

 

まとめ

今回はアンティークコインの購入方法やオークションについて解説していきました。国内ではまだアンティークコインオークションの歴史が浅いため、海外に比べれば規模が小さいことは否めません。ただ、規模が小さいだけに、競争も少なく思いがけない掘り出しものを見つけることもあります。

 

また、国内のネットオークションにはヤフオクやメルカリなどがありますが、返品不可で信頼性に欠ける商品も多いので注意する必要があります。国内のネットオークションはコイン専門のサイトを利用した方が品数も多く安心です。また、オークションへの参加を不安に思う方は代行購入を行ってくれるコイン専門店に任せてもいいでしょう。

 

オークションは単に競売を見ているだけでも勉強になります。コインの価格相場や人気度、コインの品質等を学ぶために、購入しなくてもオークションに参加したり、入札情報を調べてみることをおすすめします。